病気・症状

20~30分の運動でも膝痛改善に効果あり

  • LINEで送る

by 藤井聖司

某市での健康講座の結果…

悲惨な結果になっています… 

改めて、
 「私たちには筋トレが必要!」
 と思わずにはいられませんでした。

と、言うのは
先日新しく始まった某市での健康講座。

最初に筋力測定の目安として簡易的に
「立ち上がりテスト」
行ってみました。

日本整形外科学会で推奨している
「ロコモ度テスト」
の一つです。

方法は
40cmの台から片足で立ち上がり3秒キープすると言うもの。

両脚ともクリアできたのが何と… 
お一人だけ!

日本整形外科学会によると
40cmで立ち上がれない場合

「移動機能の低下が始まっている」

との判定になります。

特に筋力は
背骨を歪ませない
痛みの出づらい体にするには必須。

特に膝痛に関しては筋トレが有効なことはもう前提となっている感があります。

なのでとても大切なテストと言えるでしょう。

20~30分の運動で膝痛は改善できる

さて
筋トレを始める時に気になるのが

どこまでサボっても効果が出るの?

という事かと思いますが(笑)

2023年の研究で
運動を20〜30分行ったグループと
70〜90分行ったグループ
の比較で

どちらも膝痛の改善が見られた

と結果が出ています。

行った内容は
20~30分で有酸素運動と筋トレを4種目。

なので
一つ一つはかなり短時間
だったと思われます。

週3回を1年間継続しての結果なので
少しの運動でも
適切な頻度で継続することがポイント
だと感じました。

国を背負ってオリンピックで金メダルを目指す!

という訳ではなく
不自由なく
自分の足で
好きに歩けるだけの筋力を保てれば良い
のですから
60点くらいの運動でオッケーなはず。

もっと言うと

0より1

くらいの感覚でも
まずは継続されること、お勧めします!

ロコモ度テストにチャレンジ!

ところで
筋力、自信ありますか?

今回のテストの方法は

1:40cmの台を準備
2:座って両手を胸に当て、片足を前に伸ばす
3:片足で立ち上がる

これだけです。
3秒静止できればOK。

ぜひ一度チャレンジしてみましょう!

その他にも
「背骨スタジオ」
では新しく
筋力と柔軟性をチェックする企画
準備しています。

一度やってみませんか?
現状把握。

 

4/28(月)・29(火・祝)荻窪
5/1(水)府中

まずはお試し価格500円で開催。

受けたくない知りたくない

そんな声が聞こえてきそうですが(笑)

0より1、くらいでも
やってる場合は絶対効果出てると思うのです。

反応を見ながら次回以降の正式価格は決めてゆきますので…

お試し価格の今のうちがお勧めです。

お申込みお待ちしてます。

ここだけの話ですが
週イチ メンテコースでパーソナルトレーニングを受けている方
または
これから受けられる方は
今回は特別無料でご招待します!

もちろん測定だけ受けたい場合も大歓迎。

今回は初回のお試し開催なので
測定だけの場合も500円で受けられます。

ただし
枠は限られておりますので
どうぞお早めにお申込みください。

申込方法
下記リンクをタップし

https://reserva.be/sebonestudio

開催日を選択

*荻窪は4/28(月)・29(火・祝)
*府中は5/1(木)

◯印の付いている時間を選んで指示通りに進んでください。

予約完了後は自動返信メールが届きますのでそちらを確認してご予約確定となります。

さっき見たらかなり残り枠が少なくなっていますので枠の増設も検討していますが
どうぞお早めにお申込みください!

https://reserva.be/sebonestudio
マンツーマンでしっかり身体を変えたい!
という場合は週イチメンテコースがお勧め★

4月から荻窪では月曜日枠も増設!
府中も水曜日・金曜日は毎週実施可能。

お問い合わせ・詳細はこちら↓
https://sebone-studio.com/?lp=training-50s
一人でなかなか運動は…
という場合は「環境」を作るのがお勧め!

グループ体操の教室で
行きやすい会場があればぜひご利用ください♪

↓↓↓↓↓
https://reserva.be/sebonestudio

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

PAGE TOP