病気・症状

【誤解です】反り腰で下っ腹がポッコリ&腰痛の原因に?!で見落とされている《◯◯◯》

  • LINEで送る

by 藤井聖司

専門家でも誤解が多い【反り腰】

こんにちは。

 

「反り腰で下っ腹がポッコリ」

「反り腰は腰痛の原因になる」

 

と、聞いたことありますか?

 

これ、結構…

誤解なんです!

 

具体的な対策は最後にお伝えしますが

これを信じてしまい…

  • 腰を反ってはいけない
  • 腰を反ると痛くなる
  • できるだけ腰を丸める運動をした方がいい

と、方向の間違った努力をされる方

結構いらっしゃいます…。

 

通常、背骨コンディショニングの指導では…

腰は反っている形が自然!

むしろ反って負担になる事自体が問題!

 

と、お伝えしてます。

「反り腰」と誤解されているパターンその1

 実は「反り腰」と言われる方のうち

よくあるのが…

「仙骨」が後ろにズレている

ケース。

 

仙骨とその上の

「腰椎」

との差が大きくなり

反っているように錯覚してしまいます。

 

さらに、

仙骨が後ろにズレることで

仙骨から前に伸びてゆく

「神経」

が引っ張られて痛みが出ますが、

その神経は腰を通るので

まるで腰を反り過ぎる事が

痛みの原因かのように

錯覚してしまいます。

 「反り腰」と誤解されているパターンその2

 他にも

「反り腰が原因」

と誤解されていて

全然腰が反れていないどころか、

めちゃめちゃ腰椎が後ろにズレている

ケースがあります。

 

腰が自然に反れないので

代償で背骨全体を反らせたり

本来、

後弯(後ろに丸くなっている)

しているはずの胸椎を

反らせている方もいらっしゃいます。

「反り腰」と言われて腰が痛い人の対策

 「背骨コンディショニング」

の体操に取り組んでいて

仙骨枕を愛用されている方を

僕は勝手に

「仙骨マクラー」さん

と呼んでます(笑)

 

仙骨マクラーさんなら

対策は想像がつくと思いますが、

 

対策は、

出っ張っている

仙骨を押し込む!

 

押し込まれた正しい位置で

支える筋肉をつける!

 

もうこれに尽きます。

  ベテランの仙骨マクラー(ベテランマクラー)さんなら

ここまでの文章で

「ハイハイこれやればいいのね」

と実際の種目まで

想像がつくと思います。

でも、

  • 何をすればいいかよく分からない
  • 自分がどう歪んでいるのか分からない
  • 分かるけどなかなか続かない

そんな方のために

背骨スタジオでは様々なサポートを用意しています。

 

ぜひご利用いただき

身体づくりにお役立ていただければ幸いです。

 

▼背骨の歪みチェック&矯正のやり方動画はこちら

https://sebone-studio.com/?lp=present

▼背骨の日のご案内はこちら

https://sebone-studio.com/?lp=seboneday2025

自分で歪みをチェックし、必要な運動をマスター!

5/25(日)20:00~オンラインで開催。

 

▼メンテナンス実践教室《膝編》はこちら

https://sebone-studio.com/?page_id=669#campaign

膝に良いストレッチ&筋トレベスト5をマスター!

5/26(月)背骨スタジオ荻窪で開催。

 

▼週イチ メンテコース 体験コース募集中!

https://sebone-studio.com/?lp=training-50s

背骨一つ一つを丁寧にチェック&矯正

一番確実に効果が出る!

今なら初回カウンセリング5,500円&消費税が無料に。

マンツーマンでしっかり身体を変えたい!
という場合は週イチメンテコースがお勧め★

荻窪・府中に加え
兵庫西宮でも募集中!

お問い合わせ・詳細はこちら↓
https://sebone-studio.com/?lp=training-50s

▼グループ体操 体験はこちらから

https://reserva.be/sebonestudio

一人でなかなか運動は…
という場合は「環境」を作るのがお勧め!

グループ体操の教室で
行きやすい会場があればぜひご利用ください♪

↓↓↓↓↓
https://reserva.be/sebonestudio

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

コメントを残す

PAGE TOP