肩こり

デスクワークで肩こりが…なぜ起こる?どうすればいい?

  • LINEで送る

肩こり・背骨コンディショニングの見解

肩こり

詳しくは「何をしても治らなかった肩こりが治っている背骨コンディショニング」を参照ください。

この動画では、特にデスクワークにフォーカスして首・肩の歪みをチェックする方法、改善のための考え方をお伝えしています。

良い姿勢を意識するだけでは肩こりはなくならない!

「肩こり」の原因と言えば、姿勢が悪いことで首や肩の筋肉に負担がかかるからだと良く言われますが、だからと言って姿勢をよくする運動、肩や頭を後ろに戻す運動だけでは根本的な改善にはなりません。

神経の伝導異常が根本的な原因

腕神経

上の図のように、肩には指先までつながる神経が通っています。根本的な原因はこの神経が硬く拘縮していること。そしてその神経は背骨から伸びていて「背骨の歪み」が大きな影響を与えます。

まずは「背骨」を正しい位置に矯正すること

背骨コンディショニングでは、まずは背骨を正しい位置に「矯正」する、矯正しやすくするために関節を「ゆるめる」、正しい位置で保てるように「筋力をつける」ことをまずお勧めしています。

一流アスリートが皆、いつでも良い姿勢でいるように、骨が正しい位置に矯正されて、それを保つ筋力があればさほど意識せずとも姿勢は自然と変わってくるのです。

「神経をゆるめる」もう一つの方法は筋トレ

さらに筋力トレーニングは骨を正しい位置で支えるだけでなく、神経の伝導異常を改善させる効果も期待できます。ストレッチや温めても一時的に神経は緩みますが、限界があり、根本的な改善には筋トレが不可欠と言って良いでしょう。

動画を見ながらあなたの姿勢・神経の伝導異常をチェック!

こんな時どうする?!デスクワークで肩こり編

動画では簡単に自分で背骨の歪みや神経の伝導異常をチェックする方法を解説しています。ぜひお試しください。

胸椎上部の歪みは咳を引き起こす可能性も!

こんな時どうする?!咳でのどが苦しい時ケアすべき二つのポイント

一見背骨の歪みと関わりがないように感じる症状も、その症状を引き起こす器官につながる神経の出処の背骨を考えると、その関わりを否定することはできません。

自律神経というと精神的な影響が大きいイメージがありますが、気管支にも胸腺にも背骨から伸びる神経の線維がつながっています。そして何より、背骨コンディショニングを実践することで咳やアレルギーの症状が軽くなった方がたくさんいらっしゃいます。

もう治らないとあきらめず、まずは簡単な運動からお試しください!

詳しくやり方を知りたい場合はお近くのスタジオへ!

説明や動画を見ても、いまいちやり方が分からない、正しいかどうか自信がない、自分の症状に合っているかどうか分からない、ということもありますよね?

そんな時は迷わずお近くの背骨コンディショニングスタジオへお問い合わせください!ライセンスを持ったインストラクターから、今の身体と症状に合わせた体操を丁寧に習うことができます!

コメントを残す

*

PAGE TOP